スタッフインタビュー詳細

華のれん

VAL古河

  • 食料品

接客・販売スタッフ Nさん

以前は駅のコンビニで10年間働いておりとても楽しかったのですが、接客サービスの時間がコンビニは短く、もっとお客様とじっくりと向き合った接客をしてみたいという気持ちがあり、転職しました。自分自身が旅行をする際のお土産を選ぶ時間がとても好きで、そんなワクワクする空間で働いてみたいと思ったのもこちらに入社した理由のひとつです。

お仕事について教えてください。

当店はユーハイム、新宿中村屋、文明堂をはじめとする都内有名ブランドの和洋菓子や茨城近県のお土産など様々な商品を取り扱っています。私のお仕事は、お客様を接客してお土産やギフト品を販売することです。お客様からおすすめ商品を聞かれることもありますので、どういった商品をお探しかヒアリングしてご提案したりもします。それぞれのお客様に合せたコミュニケーションを心がけているので、こちらに入社してから接客スキルが高まりました。また、商品の魅力が伝わるように商品陳列を工夫したり、商品整理したりすることも大切なお仕事です。

お店の雰囲気を教えてください。

茨城近郊のお土産、地元の名産品、都内有名ブランドの和洋菓子など、取り扱っている商品が魅力のひとつです。商品が魅力的だからこそ自信をもってお客様に紹介できますし、商品数もたくさんあるので、いろいろなお客様の希望にあわせてご紹介できるのも嬉しいです。私自身、旅行やお土産選びが好きなので、新しい商品が入荷するとワクワクします♪また、一緒に働くスタッフもみんなとても穏やかで協力的なので、みんなで和気あいあいと楽しくお店づくりをしています。優しくて明るいスタッフばかりなので、一緒に働いていて元気をもらえますし、お客様は年配のお客様から若い方まで幅広く、地元の方々に愛されている働きやすい職場です。

心に残るエピソードを聞かせてください。

毎年お墓参りの時期に必ず立ち寄ってくださるお客様がいらっしゃいます。「みんなの顔を見に来たよ」と楽しくお話ししてくださるので、お客様も私たちもお互いに再会できることが楽しみになっています。帰りには「また会いにくるよ」と声をかけてくださり、毎回とても嬉しい気持ちになります。スタッフとお客様との関係を超えた人と人との交流のすばらしさを感じます。この仕事に転職した理由の一つである「お客さまとじっくり向き合った接客をしてみたい」という希望が叶えられて本当に幸せな気持ちになります。

今後の目標を教えてください。

スタッフ一人ひとりにお馴染みのお客様ができるように心を尽くして接客をし、温かみのある店舗にしていくことが目標です。私一人でやれることは限られているので、スタッフみんなで話し合いながら、少しずつでも成長していけたら嬉しいです。また、新しいスタッフも歓迎しています。接客・販売が初めての方でもベテランスタッフがいつでも親切丁寧にフォローするので安心してください。いろんなお土産に出会える素敵な職場ですよ。

このお店の求人情報

Job Search
求人検索

PAGE TOP